「 鮮魚 」 一覧
-
-
トビウオの旬はいつ?あごというのはなぜ?美味しい食べ方を紹介!
トビウオという魚ご存知ですか。 水上から飛び出し、胸ビレを広げて滑空する魚、 よくテレビや写真などで目にする機会があるので 皆さんすぐにイメージできると思います。 胸ビレや腹ビレがとても大きく鳥みたい …
-
-
平政…なんて読むかしっていますか? 【ひらまさ】ですよ^^ ぱっと身ブリみたいですが何が違うのでしょうね。 切り身はもちろん丸魚のままだと素人には中々 見分けがつきませんからね。 今回はそんな夏を代表 …
-
-
江戸前寿司の定番といえば……穴子が頭に浮かぶ方も多いでしょう。 お寿司の中では高級の部類に入りますが、それでも人気のネタの一つです。 それもそのはず仕込みには手間暇をかけ、味付けには板前の腕が試される …
-
-
200908211118000 5月ぐらいからスーパーの魚屋さんでもよく見かけるようになる「いさき」 あじ・いわし・たい、などと言ったメジャーな魚たちに比べると、ちょっと 知名度の低い魚ですね^^ …
-
-
前回ではふぐ刺し・ふぐちり・ふぐ皮など ふぐ料理としては比較的よく知られている料理を 紹介してきましたが、まだまだ知っておきたい ふぐ料理はたくさんあります。 今回はそのなかでもとらふぐ白子について …
-
-
日本人の8割の人が食べたことがあるといわれる 高級食材の河豚。(あくまでも一説ですが……) 食べたことのある方はどんな料理を食べたのでしょうか。 てっさ(ふぐ刺し)、てっちり(ふぐ鍋)、ふぐ皮、 焼き …
-
-
冬の最高級食材のひとつ「河豚(ふぐ)」! 以前は鍋と刺身のコースだけで10000円以上していたりして、 いまだに高いイメージが強い食材です。 しかし近年養殖の技術も進み流通量も増えたため、 5000円 …
-
-
いかの種類で美味しいものは?アオリイカは王様?ヤリイカって高級なの?
世界のイカ消費量の半分近く占めるほど こよなくイカを愛する日本人! しかしそんな大好きなイカだけど知っていることって 以外と少ないのです。 スーパーに並んでいるイカのお刺身を買う時やお寿司屋さんで注文 …