もうそろそろ、世の中もクリスマス一色の雰囲気に彩られてきますね^^
しかしこの時期は子供をもつ親にとって1年に1回「役者」にならなけらばいけない
大変な季節でもあります(^_^;)
そう、サンタさんですね!
そのためにも欠かせないのが”クリスマスプレゼント”です。
そしてそのプレゼント選びも楽しいけれど・・・大変な仕事ですね。
子供の希望をさりげなく聞きながら厳選していくのですが……
今ではネットで簡単に買えるようになりましたが
「実物を見ながら選びたい!」と考える親達も多いのではないのですか。
そんな中プレゼントを買いに行くのに考える場所がイオンのようなショッピングモール
でしょう。
しかし……レイクタウンのような探すのも大変な広さと店舗数があると1日では回るのも
困難な作業です。
そこで今回はそんな親御さんたちのために、レイクタウンで子供のクリスマスプレゼントを
買うために向いているおすすめのお店を紹介します。
子供のクリスマスプレゼント選びに頭を悩ます方、是非参考にしてくださいね!
レイクタウンで子供のおもちゃを買いたい!
敷地面積34万㎡、専門店数約710店舗という日本最大のショッピングモール
レイクタウンにおいて子供のクリスマスプレゼント用のおもちゃを買うために「お店を探す」のは
思っている以上にかなり大変な作業です。
あるお店で”良さそう”なおもちゃがあったとしても
逆にこれだけお店があるのだからもっといいものが見つかるかもしれないと考え
結局、さんざん歩いて探した結果最初のお店のものが一番よかった
……なんてことはレイクタウンでのクリスマスプレゼント選びの「あるある」ですよね(^_^;)
mori、kaze、アウトレットなど回って見るだけでも一苦労です。
ですので、子供のクリスマスプレゼント用のおもちゃを探したいのならば
moriの3階にいきましょう!
このエリアは広大なレイクタウンの中でも
特に子供向けの商品を扱った専門店も多く、服や靴、遊び場など集中しているのです。
もし初めてレイクタウンに子連れで来てて、あまり時間がかけられないのならば
このmoriの3階に来れば子供用の大体の物は見つけられます。
極端な事をいえば他に行かなくても大丈夫です。
そのくらいこのmoriの3階は「子供」に特化したエリアなのです。
逆をいえばこれだけ広いレイクタウンですが子供用のクリスマスプレゼントを他のエリアで探しても
これがなかなか見つからないのです!
体感ですが
レイクタウンってお店の数の割には意外と子供向けの商品を扱っているお店が少ないのですね(^_^;)
レイクタウンで子供のクリスマスプレゼントを選ぼう!
イオンスタイル mori 3階
やっぱりイオンのおもちゃ屋といえばここですよね^^
クリスマスプレゼントに最適なおもちゃが品揃えも豊富で選ぶのに困りません。
更に遊び場やゲームコーナー、ガチャガチャも隣接しているので子連れでレイクタウンに来た時の
最優先エリアです。
……と、ここはどこのイオンでも似たような感じだと思うので皆さんご存知でしょう。
注意点としてはクリスマス前の特に土・日はレジの行列がすごいことになるので
時間がないときは余裕をもって並ぶようにしましょう。
ディズニーストア mori 3F / グッズ / キャラクター雑貨
店内は選りすぐりのグッズたちが主役となり、輝けるステージとなることをテーマとしています。キャラクターの3Dフィギャアやディズニーの楽しい映像や音楽が1日流れるモニターの設置、さらにお買物のお手伝いをするキャストのサービスなど、ショッピングを通してディズニーを楽しんでいただける空間です。
ぬいぐるみ、玩具、文具、家庭雑貨、アクセサリー、ウェア、ファッション小物、お菓子など最大時約2,000種類のグッズがそろいます。
ディズニーストア越谷イオンレイクタウン店には、東京ディズニーリゾート(R)チケットカウンターがございます。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの各パークに入園できるパスポートチケットを販売しています。
通常前売り券というのは、当日引き換えが必要なのですが、ディズニーストアではそのまま入園ゲートを通っていただけるパスポートを扱っています。日付のご指定も可能ですので、混雑が見込まれるお日にちに入園される方には特にオススメしております!
詳細はストアキャストまで、お気軽にお問合わせください。
女の子のクリスマスプレゼントにディズニーグッズは鉄板でしょう!
女の子だけではなく男の子も小さい子でしたらきっとお喜びしてくれますよ^^
ただここも混み合うこと間違いなしです。。。
なんでもない平日でさえ時間帯によっては混み合っています(^_^;)
キッズランド mori 3F / グッズ / 知育玩具
私たちのコンセプトである「子どもと共に生きる」を社会に少しでも広めていけるように、より良いおもちゃをご紹介してまいります。
昔懐かしの素朴なおもちゃから木製なのに”ハイテク”なおもちゃまで、多様なアイテムを取り揃えています。また、オーガニック素材を用いた雑貨や洋服まで、自然の温もり溢れたお店になっています。
お子さまだけでなく大人までついつい夢中になってします、今では珍しくなった木製玩具をぜひお試しください。
おもちゃといえばキャラクターなどのグッズが思い浮かびますが、
やっぱり「木のおもちゃ」というものも子供の知的教育の面からも1つくらいは欲しいですよね。
ただ、決して安いものではないので、クリスマスプレゼントのようにイベントの時に
奮発してプレゼントすろのもいいでしょう。
エムジーコレット 3F / グッズ / なごみ雑貨
お子さまの記念日やお誕生日にぴったりな「木製おままごと」や、人気のキャラクターあざらしの赤ちゃん「しろたん」はお子さまから大人のお客さまにも愛されています♪また、大人の女性のお客さまに向けて「skip garden by LZC」は大人女子にぴったりのデザインの日用雑貨をご用意しています。心が癒される商品が多数ある、「大人も楽しめるマザーガーデン」です。
おままごとに使える木製のかわいらしい雑貨がクリスマスプレゼントとして人気です。
意外と見逃しやすい場所にあるので是非チェックしてみてください!
レイクタウンのkazeで子供のおもちゃは買える?
上記でもふれましたがレイクタウンで子供のおもちゃが買えるお店って
意外と少ないのです。。。
そのためkaze全体を見てもそれほど多くありません。
そんな数少ないkazeでおもちゃを買えるお店を厳選してみました。
もし子連れでkazeに来た時には是非立ち寄って見てください^^
ポポンデッタ(PoPondetta )kaze 3F [309] グッズ/ 鉄道模型
鉄道模型と全国の鉄道グッズを豊富に取りそろえ、鉄道模型初心者の方やお子さまを中心にご家族の方々など、より多くのお客さまに鉄道の魅力を通じて、人と人とのコミュニケーションを活発化する店舗を目指しております
言わずと知れた鉄道模型の専門店です。
なかなかマニアックな商品も多いですが、鉄道好きの子供へのプレゼントには最高です!
鉄道系のプレゼントをお考えでしたら一度行ってみても損はないですよ^^
VILLAGE VANGUARD(ヴィレッジヴァンガード) kaze3F [307] グッズ/ 本・CD・雑貨/
読書は散歩だ。コースはいくらでもある。
本、コミックはもちろん、CD、DVD、お菓子、ライター、時計、BAG、インテリア、キャラクター、雑貨…etc
なんでもありの遊べる本屋。
どちらかというと大人の雑貨屋さんのようなイメージもありますが
子供も喜ぶクリスマスプレゼントになる商品も数多くあります。
レイクタウンだけでも3店舗、ダイナー(ハンバーガー屋さん)もいれると4店舗にもなる
有名雑貨店、その品数は驚くほどです。
そのため、クリスマスプレゼント選びという目的も忘れて自分が楽しんでしまうことも
しばしばあるのでご注意を^^
TSUTAYAレイクタウン(ツタヤLakeTown) kaze 1F [107] グッズ/ 書籍・CD/DVDレンタル・ゲーム販売/
緑溢れる森に囲まれた、ヨーロッパの街並みの広場をイメージしたカフェを中心に、書籍・雑貨・CD/DVD・ゲームの販売・レンタルを配して、多くのお客さまが集い、心地よく楽しめる空間を創造します。
おもちゃではないのですがクリスマスプレゼントに最適な絵本を選ぶのには”ココ”
といえるような本屋さんなのであえてご紹介させていただきます。
絵本の数は県内屈指でさらに探しやすいように年代別やランキング別になっていたり
テーブルやイス、フリースペースがあるなど子連れでもゆっくり選ぶことができます。
もしプレゼントに絵本を考えているなら是非一度行ってみてください^^
レイクタウンのクリスマスプレゼントのまとめ
かわいい我が子のためとはいえ広い広いレイクタウンを全部回らなくても
大丈夫ですよ^^
とりあえずmoriの3階にいきましょう!
ただアウトレットにも子供向けのお店がいくつかあるので
後日別記事にまとめます。